OBSを使ってMirrativで配信する方法
今回の記事ではOBSを使ってMirrativで配信する方法をに紹介します。
おすすめの設定などは別の記事で紹介する予定です。
準備するもの
OBSをインストールしていない方はこちらの記事をご覧ください。
手順
-
Mirativ公式サイトに移動し、右上の「Twitterを連携して配信する」をクリック。
- するとTwitterのログインページのポップアップが出てくるのでミラティブで使用するアカウントでログインします。
Twitterアカウントを作成していない方はこちらをご覧ください。
- ログインすると右上が「配信する」になっているのでクリック。
- 青丸で囲まれている「OBS用URL」とその下の「キー」をコピーします。
- OBSを起動ます。設定→配信から「カスタム」を選択します。サーバーの部分には「OBS用URL」を、ストリームキーの部分には「キー」をコピーします。
- 「配信開始」をクリック。
- 「タイトル」、「サムネ」、「配信するアプリ」を設定して「配信開始」をクリック。
お疲れ様でした。これでミラティブで配信する準備は完了です。おすすめの設定などは別の記事で紹介します。